XPERIA-Z5C ラスタバナナ背面保護シートを購入
XPERIA-Z5Cも使い始めて2カ月が経過し、なんとなくこの端末のいいところも悪いところもつかめ始めてきました。 個人的にはかなり気に入った端末なので長く使いたいということもあり、初めて買ったのですがラスタバナナの背面…
View Article東京に行ってきましたよというお話
2月に東京に行ってきたのですが、帰ってきたとたんに水道管は破裂するわ、仕事は忙しくなるわ、責任重大な役はもらうわ、XPERIA-Z5CはOS6.0になるわ。ようやく時間が取れたので書けていなかった日記をちょろっと書きます…
View Articleスタイリッシュに働きたい新社会人におすすめのボールペン
私は仕事がら毎月ノートを1~2冊消費します。お客様からのお声を書きとめたり、各メディアへの取材内容の記録等と用途は様々ですが、基本的に一冊にすべての情報を書き込むので必然としてノートの消費は早い。 そんな私にかかせないの…
View Articleスマホやタブレットはスリープに入る時間は長い方が便利
皆さんはスマホやタブレットのスリープ時間(無操作でスリープに入る時間)はどれくらいにされていますか?30秒?、1分?、それとも2分? スマホには必ず無操作でスリープに入る設定時間を決める項目があります。 これは画面の切り…
View Articleドラゴンボールでフリーザ戦までの戦闘力をまとめてみた
小さいころ夢中になったアニメ「ドラゴンボール」。 7つのドラゴンボールを集めて神龍(シェンロン)を呼び出すとどんな願いでもかなえてもらえるという摩訶不思議アドベンチャーなアニメにみんなが夢中になりました。命がけで集めた結…
View Article手書きシステム手帳をスマホで保管するRefill Stockerがとても便利
デジタル化が進むこの時代とはいえ、手書きのシステム手帳を使っている人は多いハズ。私もそんなアナログ感漂う中の1人です。 でも、私はアナログで古臭いといわれたとしても、これでよいと思っています。でも、手帳ってどんどん太くな…
View ArticleXPERIA-Z5C ラスタバナナ背面保護シートを購入
XPERIA-Z5Cも使い始めて2カ月が経過し、なんとなくこの端末のいいところも悪いところもつかめ始めてきました。 個人的にはかなり気に入った端末なので長く使いたいということもあり、初めて買ったのですがラスタバナナの背面…
View ArticleGW突入前に要チェック!!! Copyの中のデータは移動できていますか?
もうすぐ待ちに待ったGW! という人も多いのではないでしょうか? そんな浮かれまくっている時だからこそ気を付けたいのがクラウドストレージサービス「COPY」の中身です。 COPYは5月1日で終了 私も愛用し…
View ArticleCOLOREのラウンドファスナー財布(象革)がけっこう気に入った
大人の男ならとことんこだわりたいアイテムのひとつが財布。こだわり方は人それぞれですが、さっと出した時にスマートなものがかっこいいですよね。 私は仕事でお客様の財布を見ることが多いのですが、そんな私だからこそ感じるこだわり…
View Article交通安全協会には入った方がいいの?入らない方がいいの?
車に乗っている人なら避けて通れないのが「運転免許の更新」。そこで疑問に思ったことがある人も多いであろう「交通安全協会への入会」。 皆さんは入っておられますか? まずは知っておきたい免許の更新手数料(必須費用…
View Articleとすの禁煙生活への道(第1回目)
twitterなどでは告白していましたが、2016年6月29日の午後から20年間吸い続けたタバコを完全に止めるべく頑張っている最中のとすです。(まだ完全ではありません) なぜやめようと思ったのか? 20年も…
View ArticleLEVEL.3 (レベルスリー)になりました(Google Local Guide)
今朝起きるとGoogleからこんなメールが来ていました。レベル3といえば学園都市でもそこそこ実力が認められ始める「強能力者」のランクで、あの変態の神様白井○子まであと一歩というところまで来てしまっています。これはめでたい…
View Article一眼レフ買ったぞ! あれれ…スマホで十分じゃない?
今回は私の身近で起きた出来事でブログを書いてみました。実はタイトルにもありますが知人が一眼レフを購入したわけです。ですが1か月ほど経ってから感想を聞いてみると驚きの返事が返ってきました。 実は多くの人が体験…
View Articleたった80日で派生機になり下がったXPERIA XP。正直、今回のはウンザリしました。
ドイツ・ベルリンで開催されるIFAに合わせ、9月1日(現地時間)に記者会見を開催した影響もあり、巷(ちまた)ではSony Mobileから新しく発表されたXPERIA XZの情報を見かけることが増えてきました。なんと言っ…
View Article「車高の低さは知能の低さ!!!」(ワーオ)
HONDAの新型NSXの発表で久しぶりに車への興味が湧きたっている私です。価格は確かにお高めですが、NSXは昔から高い車ですのでそんなに驚きはしていません。 ただ、最近よく耳にする「若者の車離れ」という言葉がはびこる昨今…
View ArticleGoogleローカルガイドでLEVEL4になって100GBのストレージをゲット
以前の日記で「Google ローカルガイドでLEVEL3になった」というご報告から約20日が経ちましたが、ついに!ワタクシ!この度!Google ローカルガイドでLEVEL4になってしまいました(∩´∀`)∩ ここまで来…
View Articledocomo ウルトラパックの提供を開始の発表
2016年9月13日の記者報道によってdocomoも大容量パケットが低価格で契約できる「ウルトラパック」の契約を用意していることが発表されました。 これで3社ともそろい踏みで大容量データプランを用意してきたことになります…
View ArticleGoogle Alloが思っていた以上に面白かったので紹介します
Googleから新しいメッセージツールが登場しました。その名も「Google Allo」。 現在リリースされたばかりのこのアプリケーションを使ってみた感想を書いてみたいと思います。 ハングアウトとの違いって…
View Article「ラクガキノート術(実践編)-タムラカイ」 を読んでみました
タムラカイさんの新著「ラクガキノート術(実践編)」に興味を持ったのでさっそくAmazonで取り寄せて読みました。私が住んでいる場所は贔屓目に言っても「ド田舎」で本を探すのも大変です。いつもなら本屋に行くものの、なければ買…
View ArticlePhotoshopやLightroomがWin10で文字化けしちゃった人へ
ある日会社でPCを起動したら更新プログラムを読み込み始めました。Win7→Win10には春にアップデートしていたので完全に油断していました。 いざ仕事でPhotoshopを使おうと起動したら… この有様です。文字化けで何…
View Article